藤本けいすけの「日日是好日」

2024年8月の記事一覧

中学校給食試食会に参加しました

8月24日(土)、市役所にて開催された「中学校給食試食会」に参加しました。茅ヶ崎市では、「選択制デリバリー方式」(家庭弁当か給食を予約選択、給食作りは民間事業者に委託して各中学校へ配送する方式)を採用。


 私は、お隣り平塚市や寒川町と同様、食の安全や市内雇用確保等の観点から、市直営の「給食センター方式」が適切と考える立場ですが、一旦は今年度下期からスタートすることに決まったこの方式で、生徒や保護者の皆さんの評価を見極めたいと考えます。


 試食会のおかずには「ブリの甘辛煮」が登場。市の調理師さんが考えに考え抜いて頂いたメニューだそうですが、食中毒防止のため食材の温度は少し低めになっていながらも、お世辞抜きに美味しくて、個人的には量も適切でした。


 食後には、参加した市議会議員の皆さんからたくさんの質問や意見が出ましたが、私からの「自宅からフリカケは持参できるのか?」という質問への答えは、「食中毒防止の観点で不可」とのことでした。うむ~、少し厳しすぎるのでは・・・?とも思いましたが、食の安全第一を最優先に考えれば、致し方ないのかも知れませんね。


 また、今回の中学校給食開始に伴い、私が議会の一般質問で再三提案してきた、「小学校給食費の公会計化」(先生が給食費の徴収事務を取り扱うのではなく、税金等と同じく市が直接保護者に納付依頼書を発行して収納する方式)がようやくスタート予定となり、先生の業務負担軽減や現金事故撲滅の観点からも一歩前進と評価しています。


 市の発表では、中学校給食の喫食率(予約率)目標は70%とのことですが、同じく「選択制デリバリー方式」を採用する県内自治体間では30~80%とかなりバラつきが出ているため、生徒・保護者の皆さんの多様なニーズや声をしっかり把握しつつ、改善に向けた提案を重ねて行きたいと思います。