藤本けいすけの「日日是好日」
2020年第1回定例会も残すところあと1日になりました。
3月23日(月)、朝から登庁し、会派代表者会議傍聴、会派打合せ、本会議、全員協議会、都市経済常任委員会、同委員会打合せ、文化教育常任委員会傍聴、総務常任委員会傍聴、会派代表者会議傍聴と続きました。
日程によってはこのように目まぐるしいスケジュールとなってしまいます。(ちなみに、議会内ロビーや議員控室でもスピーカーによる傍聴が可能です)
第1回定例会も残すところあと1日。最後までしっかり務めたいと思います。
お昼前から登庁し会派打合せ、午後は広報広聴委員会と続きました。
3月19日(木)、お昼前から登庁し会派打合せ、午後は広報広聴委員会と続きました。
広報広聴委員会では、今回の第1回定例会に関する「議会だより編集」打合せと5月開催予定の「議会報告会・意見交換会」の詳細内容について協議しました。新型コロナウィルスへの対応も考慮しながら、今後最終の詰めに入ります。(写真左は同じ会派=「市民自治の会」メンバーの豊嶋議員です)
都市経済常任委員会審査に臨みました
3月16日(月)、所属する都市経済常任委員会に出席し、議案審査に臨みました。市道認定や公共施設の指定管理者選定などの沢山の議案を審査しました。
公共施設の管理運営も「直営」「委託」「指定管理」など様々な手法がありますが、施設によって最適な手法が異なりますので、慎重な検討が必要となります。単にコスト面だけでなく、その施設の持つ本来の目的を達成し、かつ利用者の満足度と安全性を高めるにはどの手法が最も優れているか、という観点が欠かせません。
その後は委員会打合せ、会派打合せ、他委員会傍聴と続き、明日の議案チェックをしていたら、外はすっかり夕景色・・・。明日もしっかり働きたいと思います。
4日間にわたる予算特別委員会が終了しました。
3月13日(金)、4日間にわたる予算特別委員会が終了しました。
様々な意見が各委員から出され、執行部との活発な質疑応答を経て全議案が承認されました。
議会では、各委員会(4つの常任委員会、決算特別委員会、予算特別委員会など)での審査結果につき、最終的には本会議において報告され、全議員による採決で最終承認となります。
私は、次年度予算に関しては特に「市立病院事業」について重点的に審査しました。市立病院は赤字経営であり、一般会計予算から多額の補助を受けて運営される案となっていますが、市民の健康と生命を守り抜く地域医療の砦として経営改革と収支改善を急ぎ、市民の皆様の負託に強く応えて欲しいところです。
市民の皆様は市立病院の「株主」とも言えます。是非市立病院の今後に関心を持ち、見守って頂きたいと思います。
予算委員会審議模様(3/13)の記録映像はこちら↓
http://fast01.hotstreaming.info/chigasaki-city/78211110/contents/play.php?fileid=movie03&fbclid=IwAR2HHbYbnDVYA2hDwq3cWKb7YyoZbVn01eFRqphUbncmpCKmLTzQlv2uDp4
3月11日(水)は予算特別委員会2日目となりました。
3月11日(水)は予算特別委員会2日目となりました。
午前10時に始まり、1時間ちょっとの昼休憩を挟んで夕刻まで開催されます。(昨日は途中で東日本大震災で
無くなった方々への黙祷を捧げました)
予算審査の資料には「予算書・予算説明書」、「予算特別委員会資料」(補足資料)、「予算説明資料」がありますが、これ以外にも「全前年度決算書」や「各部課業務計画書」「過去議事録」などなど、多くの関係資料を縦横ナナメに読み込み、必要に応じて現地視察や関係者ヒアリングを行うなどの作業が伴います。
新人議員としては、独特の公会計用語などとも格闘しながらの毎日が続きます。
予算書は既に市のホームページにUPされていますので、是非お目通しをお願いします。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/…/10357…/1038068.html
(審議模様はネット中継でご覧いただけます。また、議事録は別途掲載されます)