来年度予算要望書を提出
10月15日(水)、代表を務める市議会内会派=ちがさき立憲クラブにて、茅ヶ崎市長に対し来年度の予算要望書を提出しました。
市では毎年夏から秋にかけて、前年度決算や中期実施計画等を踏まえて予算編成作業にかかりますが、そのタイミングに合わせ、市議会各会派から要望を提示するものです。
予算要望と言っても具体的にこの事業に〇〇円とかの要求をするものではなく、各会派・議員にて①新たに取り組む、②拡充する、③縮小する、④廃止するべきと考える事業や施策及びその理由を列記し、①②についてはそれらに必要な予算措置を講じるよう求めるものです。
今回は行財政改革~教育までの8分野で計52項目について要望しました。
しかし、大切なことは当然ながら言い放しにせず、その実現に向けて今後の予算審議などでチェック&フォローを重ね、1項目でも多く形にしてゆくことで、まさに我々議員の責務となります。
市政運営においては現状と将来展望を踏まえた様々な選択肢に向き合い、最善の選択をし続ける必要があります。
これからも皆さまの声をしっかり受け止め、市政に活かして行きます。